2012年9月27日木曜日

のんある生活6日目



禁酒生活が6日目に突入しました。

ずっと以前になりますが、アルコール性肝障害や脂肪肝を表すγ-GTPの数値が
高値を示したことがありました。

その後の検査では、なぜか正常値まで戻っていました。
ただこの時も、γ-GTP以外の肝臓の数値は高かったですけど。

ちょっとしたキッカケがあり(?)、暫く禁酒生活に入ることになりました。

最近は出ていませんが、当然痛風にもいいですし、
経済的にも大変たすかります。(毎日かなり使っていましたからね)

ということで、ここ5日間の食材は、肝臓や腎臓に良いとされている食材が多いです。

Photo:iPnone4S


参考までに…

●肝臓治療に良い食品

●椎茸:アレルギー疾患に効果があるようです。
●小豆:漢方療法では赤小豆湯というのもあるとか。
●レバー:肝臓病の予防・治療薬として有名。肝臓には肝臓を!か?
●もやし:もやしのビタミンB群が、糖質やたんぱく質をエネルギーに。(安くていい)
●クコ:クコの実、葉などに含まれるベタインが脂肪肝に有効。(いいね)
●ローヤルゼリー:肝細胞の機能回復。
●あさり:胆汁の分泌が正常になる。胆石にもいいとか。

●肝臓の働きを強くする食品

●しじみ:必須アミノ酸やビタミン12が有効。
●かぼちゃ:カロチンの強肝作用とビタミンCの解毒作用がいいみたい。
●にんにく:アシリンが胆汁の分泌と排泄を促進。(これはいろいろ使いやすい)
●りんご:肝臓の脂肪を抑える働きがあるそうです。
●ピーナッツ:ビタミンB2が解毒作用があり肝臓を強化。(おつまみによく出ますね)
●セロリ:常食すると肝機能が活発に。更年期障害にもいいとか?

●肝臓予防に良い食品

●大豆:脂肪肝の脂肪を取り除いてくれる。(食べなくては)
●豆乳:大豆よりも摂りやすいかな。
●ヨーグルト:肝臓障害を予防。
●たまご:卵黄のレシチンが肝臓を保護し、脂肪肝を予防。  など。


●腎臓病治療に良い食品

●マッシュルーム:尿タンパクを減らします。
●とうもろこし:ヒゲの部分を干して煎じて飲むと良いらしい。

●腎機能を高める食品

●はと麦:腎機能を高め、利尿を促進。
●梅:代謝機能を正常にする効果があります。
●小豆:ビタミンB1の利尿効果で予防。

しばらくの間、こんな食材を使った料理が増えてくると思います。





0 件のコメント:

コメントを投稿